2023年5月4日

益子、刺子。

妻に実家のあるいわき市への帰省の途中、益子陶器市へ立ち寄る。車を停められる駐車場が全然なく、一円をぐるぐると彷徨う。なんとか役場の駐車場に停めることができた。コロナ明けのGWパワー恐るべし。

ででんっ!とお出迎え。こういう来た感のあるモニュメントは必要である。子供たちもそれぞれのマグカップを選ぶというミッションを楽しんでいた。

作家と直接話ができるのも魅力だ。家族それぞれお気に入りの作家が見つかった。

□本日のめぶき 「TERAS

以前よりに気になっていたTERASさんが出店しているということで私の裏目的となっていた。TERASさんは2017年に設立された宇都宮市の就労継続支援A型事業所A型事業所。

就労支援の未来を照らしたいという想いから「TERAS」と名づけ日本の伝統工芸刺し子と100年の歴史がある古布BOROを使いブランド「TERAS」として障がいのある方の作品を世界に向けて発信することを目標にしている。主な事業は、オリジナル製品の作製・販売他、OEM、受託作業も行っている。

一昨年、視察の計画を立てていたがコロナ禍のため断念。今年はしっかりと伺いたいと思いを込め、息子と兼用で刺子のロンTを購入。

前橋市議会議員 岡 正己

過去の活動報告

最新記事

過去の活動報告

あかとねの日々の活動レポート

2023年10月4日

岡 正己 議員

焦り。

赤利根では、所属議員の活動や議会の情報について「赤利根ジャーナル」を通して皆様にお伝えしています。

お問い合わせ

お問い合わせは、下記からお願いします。

E-mail: info@akatone.net
Address: 〒371−8601 前橋市大手町二丁目12−1