2022年5月8日
結いのおと1日目。
茨城県結城市で開催されている音楽フェス『結いのおと』に参加した。今年で9回目になるフェスで結城の街中をフル活用して行われるという特徴がある。出演者が結城紬を着用してLIVEするというのも特徴のひとつ。結城市の魅力発信に貢献しているフェスである。
参加者はお洒落を意識した若者が多い印象だが、地元のバンドなどの会場もあるようで、結城の古い街並みと老若男女入り混じっている非日常感がたまらない。
もう10年以上続けているレモンサワー企画の『バーリカーズ』としてお客さんとしてではなく出店者として参加した。
ブースもいい感じに設営完了。前橋名物の「わすれない手ぬぐい」のディスプレイもバッチリである。何も知らない若者が購入してくれて、その場でお洒落に首に巻いた時はこの手ぬぐいの可能性しか感じなかった。掲げられたバーリカーズ提灯も前橋のたがや工芸によるもの。
途中雨が降ってきたりしたのでお客さんの中にはずぶ濡れに近い方もいたが、そんなことも楽しめるくらい音楽には力があるようだった。前橋でもまちなかを使った音楽フェスができるといい。
□本日のめぶき 「あーと(跡)」
宿泊しているホテルが喫煙ルームでそこには壁にアート(跡)がありました。
前橋市議会議員 岡 正己