2024年6月18日
ドンテル。
今週は会派広報紙赤利根ジャーナルの編集、22日の同窓会の準備、陳情対応、常任委員会などです。月曜日は比較的緩いスタートでしたが朝から早め早めに取り掛かります。
□本日のめぶき「ドンテル」
空き時間でプレオープンの時からずっと気になってしまっていたドンテルこと『Don’tTell Anyone』へ伺いました。
『Don’t Tell Anyone』というその名前とはウラハラに、「お洒落なお店が伊勢崎にできたよ!」と色々な人にテルしまくっていました。ドンテルは基本的にはカフェで美味しいコーヒーと焼き菓子などがメインだと思われますが、オリジナルグッズもかなりいい感じで、わざわざ遠方からでも訪れるべきお店という印象を受けました。実際に県外ナンバーの車も多く、その人気を実感しました。
場所は伊勢崎の韮塚町というところで高崎駅東口から駅を背に車で10分程度走ると現れます。この通りは工場などの誘致が盛んで新しい大きな建物がどんどん建っていました。高崎の企業誘致の勢いを感じることができます。
この日はHowlyという前橋を拠点に活動している高品質の犬プロダクトブランドのポップアップでした。
とってもいい感じです。そもそもドンテルは犬大歓迎のお店なのですが、この日が犬グッズを扱うHowlyのポップアップということもあってやってくるお客さんは皆犬連れです。ワンちゃんがいるだけで飼い主の皆さんもお友達のようにコミュニケーションをとっていました。前橋ではなく伊勢崎ですが群馬県におすすめできるお店があるのはとても嬉しいですね。