2023年1月25日
お別れ。
令和4年1月18日に95歳の生涯をまっとうした祖父の葬儀のため委員会は欠席となった。昭和2年生まれの祖父はとても働き者で休むことを知らなかった。建設業の傍ら農業に勤しみ最後まで土に関わり続けた。親族一同でしっかりと感謝を告げてお別れとなった。
火葬場からお寺に向かい初七日法要を終えると天気は急激に変化していた。戒名が天昭道浩居士ということで祖父がなんとか告別式が終わるまでは天気を持たせてくれたような感覚を覚えた。
1月委員会開催日。2日目は市民経済常任委員会と建設水道常任委員会。
市民経済常任委員会議題
(1)前橋市省エネ家電買換え補助金交付事業の実施状況について(環境森林課)
(2)前橋市次世代脱炭素設備導入補助金交付事業の実施状況について (環境森林課)
(3)前橋市省エネ機器等更新事業補助金の実施状況について (産業政策課)
(4)民間活力導入による前橋テルサ活用事業優先交渉権者との協議状況について (産業政策課)
(5)前橋市プレミアム付商品券の販売状況等について (にぎわい商業課)
(6)前橋市施設園芸省エネ促進事業補助金の実施状況について(農政課)
(7)高病原性鳥インフルエンザの再発防止対策事業の実施について(農政課)
建設水道常任委員会議題
(1)第三次違反広告物是正指導計画について(都市計画課)
前橋市議会議員 岡 正己